Campus Life

東京都市大学キャンパスライフ

拾得物

拾得物

学内においての物品を拾得、紛失または遺失した場合は、速やかに学生支援センターに申し出てください。拾得物は、各キャンパスの学生支援センターのガラスケースおよびポータルサイト(SCは「リンク集」→落し物情報、YC・TCは「メニュー」→「ポータル」→忘れ物表示で確認できます)でもお知らせしているので、確認してください。該当する拾得物が見つかった場合には、学生証を提示の上、申し出てください。また、キャンパス間のシャトルバス内で紛失、遺失した場合は、所属するキャンパスの学生支援センターに申し出てください。なお、バスの中で拾得した場合は、直接、学生支援センターには届けずに、バスの乗務員(運転手)へ届けてください。

持ち物には名前を書きましょう!

【学内での盗難に注意】

大学はいつでも、誰でも、どこでも自由に出入りできます。このため残念ながら学内においても金銭や物品の盗難事件が発生しています。
特に課外活動中や休憩中のちょっとした隙に教室や更衣室、部室、学生食堂、図書館、トイレなどにおいて被害にあうケースが多いようです。高価なものはなるべく大学に持参しない、持参した金品は常に身に付けておくなど、被害にあわないように未然防止を心掛けてください。また、万が一このような被害にあった場合は、ただちに学生支援センターに申し出てください。
なお、状況により大学を通じて警察が捜査を行う場合があります。捜査の際は、ご協力をお願いいたします。